ユータロの日記

考えたこと、日々のこと、彼とのこと。

サラリーマン比率を下げたい

最近聴きはじめた、ワーママはるさんのBoicy。自分にとって重要なヒントを頂いたので、整理してみる。

その回のBoicyでは、子育てについて話しておられて、子どもと接するときは、相手の内発的動機・外発的動機を意識するのが良いということでした。内発的動機とは自分でやりたくてやることで、外発的動機とは自分で特にやりたくなくても、賞罰によってその行動をする・させられること。子どもが内発的動機でやったことでも、その結果に対して大人が賞罰を与えることで、内発的動機から外発的動機にすり変わってしまう可能性があるので、勿体ないという内容の主旨でした。

この内発的動機と外発的動機について、自分に落とし込んで考えてみたのですが、僕は今、外発的動機のみによって働いていて、生活資金(報酬)のために働く、という状態。内発的動機があまりないため、仕事に対するモチベーションが上がりにくいです。そして厄介なことに、外発的動機への刺激に鈍感なタイプなので、報酬を増やすor罰を与えるからもっとやってください、と言われたとしても、それならもう結構です…と、すぐにフェイドアウトしてしまう癖があります。

少しでも前向きなサラリーマンであるためには、内発的動機と仕事をうまく結びつけるか、内発的動機が生まれる職場で働くかの2択。サラリーマンが無理…と言うのなら、内発的動機でできることを仕事にするしかない。例えば、文章や絵、写真やデザインなど色々なバリエーションがある中で、自分がお金を頂いて、できそうな仕事。だから、1円でもいいので副業収入を得ることが僕の今年の目標なのです。サラリーマン比率を少しでも下げたいと思う今日この頃なのです。