ユータロの日記

考えたこと、日々のこと、彼とのこと。

同性婚不認定の違憲判決について

本日、札幌地方裁判所にて、同性婚を認定しないのは違憲、との判決が下されました。各地での一連の同性婚に関する裁判に注目している方も多いのではないかと思います。

僕は現在、裁判員として裁判に参加しているので、自分の経験も合わせてこの判決についての考えを述べてみようと思います。

今回の争点と結果は3つ。

憲法24条 婚姻の自由→違憲とは言えない

憲法13条 幸福追求権→違憲とは言えない

憲法14条 法の下の平等違憲

公判を聞いていないので、どういう議論がされたのかはわからないですが、裁判では原告と被告の主張、準備する資料や証拠を元に審議がなされます。したがって、議論が浅い部分については裁判官も違憲判決は出せません。すべての問題点について網羅的に完璧な議論をするには時間も足りません。このことから、複数の訴訟によって、同じ問題について議論をすることの重要性が分かります。

今回は、自分で選べない性的指向によって、異性婚の人々が得る経済的・社会的な利益を受けられないのは差別的扱い=法の下の平等に反する、という判決でした。これから先も複数の同様な訴訟が待ち受けているので、セクシャルマイノリティの権利についての議論がより深まることを願っています。

僕は、この判決について肯定的な立場です。実際、結婚するかどうかに関わらず、日本に住む全ての人が、結婚によって得られる社会的・経済的な利益を保障されるべきだと考えているからです。その実現が結婚制度でも、他の制度でも構いませんが。

今僕らにできることは、勇気を持って行動している方々を応援し、関心を示し、自分の言葉で話すことだと思いますので、これからも引き続き注目したいと思います。